参加した小学生の感想文をご紹介します(第4回小学生百人一首大会)
子供たちの感想を読むと、一生懸命準備してよかったなぁ、、
と、ウルウルしてしまいます。☺
1年生女子
きょうの、ぶもんいちは ぜんぶまけたけど、たのしかったです。
3年生女子
部門3がむずかしかったけど、たくさんとれて よかったです。
部門2はまん点をとれてよかったです。
またさんかしたいです。
4年生女子
今日は苦手な緑札で、百人一首は3勝4敗でした。
部門2では、25点満点を取ったのに、先生の問題を間違えてしまいました。
とてもくやしかったです。
和歌は、4勝3敗でした。
結果は全然だめだったけど、楽しかったです。
4年生女子
今日の百人一首は楽しかったけど、4勝1敗で全勝できなかったのでとてもくやしかったです。
でも やったことのないかるたのUNOがとても楽しかったです。
またやってみたいです。
4年生女子
今日は、2回目だったけど、前のとはすこしちがくて おもしろかった。
テストは、少し難しかったけど、できたときにとてもうれしかったです。
またさんかしたいです。
4年生男子
部門3 優勝!!!!
5年生女子
百人一首ではあまりとることができなかったけど、部門3では2勝することができてよかったし、とてもたのしくできました。
5年生女子
部門3の「百人一首に入ってない歌」を覚えるのが大変だった。
2も1も、家で復習・練習したので、満点をとったり、たくさん勝ててうれしかった。
とても短い時間だったが、充実した活動ができた。
5年女子
・百人一首の知識だけじゃなく、古今和歌集の知識も分かったので良かったです。
・百人一首が今回の大会でさらに楽しくなったので、学校とか、いろんなとこに、百人一首の楽しさを広めていきたいです。
・次は、もっと練習して、いどみたいです。
5年女子
楽しかったです。でも、私よりもレベルの高い人たちがもっといることを知ったので、もしまた参加することになったら、もっと練習して、強くなって、覚えて頑張りたいです。もっと百人一首が好きになりました。ありがとうございました。
6年女子
百人一首も楽しかったけど、百人一首にのっていない和歌も覚えられてとてもよかったです。百人一首だけじゃなく、他の歌もとれてとてもよかったです。
この大会は、初めて来たけど とても面白かったので、また来たいです。
古今集や万葉集を知れて、とてもよかったです。
6年女子
楽しかったです。
百人一首についてたくさん知ることができたし、今までやったことのないものもできたからです。部門3で、最後取ったのに お手付きしてだめだったので、もっと特訓したいと思いました。楽しかったです。